
こんにちは。すぐに審査が済むASPを知りたくないでしょうか。
この記事の信頼性
記事をお読みいただく前に、この記事のデータの信頼性についてご説明いたします。
検証したASP
この記事のデータは、審査が必要なASPへ登録した僕の実体験にもとづいております。
まず、有名なASPはこのように審査が必要なもの、不要なものに分けて考えることが出来ます。この記事では「要審査」のASP4+1つの審査の速さを検証した結果をみなさんに報告いたします。

ひとつ、???となっているのに気が付きましたね。
本記事の一番最後では、あまり知られていない高単価なアフィリエイトプログラムを紹介させていただくので、お付き合いいただければと思います。
ちなみに、A8.net、もしもアフィリエイト、タウンライフアフィリエイトについては、即時提携可能(審査なしで使い始められる)ですので、まだ利用されていない方は審査を待っている間に登録しておくといいかもしれませんね。
審査時間の計測方法
要審査のASPの場合、まず自分やサイトの情報を登録した上で「申請完了・審査開始」のメールを受け取り、審査完了時に「提携完了」の通知が来ます。
その2種類のメールの受信時間の差と、各ASPの運営会社の営業時間から審査にどれくらいの時間を要するのかを分単位で計測しました。
申請時点のスペック

当ブログのCMSはWordPress、サーバーとドメインはエックスサーバーおよびエックスドメインを使用中です。申請した時点では記事数は37、記事の平均文字数は2,677文字。
そして、月間PVは1月~5月の平均で約1,200、流入経路はSNSが8割、検索エンジンが2割といったところでした。
特に月間PV数と流入経路はASP申請時に書いたほうがいい場合もあるので、自分のブログのスペックをあらかじめ把握しておくといいですね。
注意点
要審査のASPの申請を行ったのが金曜日だったため、休日をまたいで審査結果が出たプログラムがございます。しかし、土日の審査の有無や営業時間を公式情報より確認した上で、除外した時間を記載しております。
それでは、審査時間が短い順に要審査のASPからご紹介いたします。
検証結果
結論から申し上げますと、このような順番となりました。

この情報で十分という方は、
- 審査時間が短いASPをまず登録して、今日から使い始める
- 時間がかかるASPから全て申請して、トータルの時間を削減する
などの戦略で、afb、Smart-C、バリューコマース、アクセストレードへさっそく参入してみましょう。
なお、最後までお読みいただいた方には5つ目のASPの正体に加え、それぞれのASPの特徴を初心者目線でお伝えします。
afb
審査にかかった時間

第1位はafb。金曜日の13:59に登録が完了し、同日16:31に審査通過のメールが来ました。その間 2時間32分。検証したASPの中では最速で、ほぼ即時提携といってもいいでしょう。
公式サイトに審査を受け付ける時間などは明記されておりませんでしたが、電話対応の時間を参考に算出しました。
お電話でのお問合わせは 平日10:00-19:00
公式サイトより
afbの特徴
afbは小額からのお支払いが可能なことで有名です。単価が安い案件でも報酬が振り込まれるため、ブログ初心者でもモチベーションが継続しやすいですね。
Smart-C
審査にかかった時間

第2位はSmart-C。金曜日の14:24に登録が完了し、同日18:29に審査通過のメールを受け取りました。4時間5分で審査完了です。
営業時間から考えますと、平日なら夕方までに申請すればその日のうちに提携が可能ということになりますね。
営業時間:10時〜19時
公式サイトより
Smart-Cの特徴

Smart-Cはスマートフォン向けのASPです。アプリのアフィリエイトも取り扱っているため、ダウンロードされるだけで収益が発生するのはメリットです。
バリューコマース
審査にかかった時間

第3位はバリューコマース。金曜日の14:07に登録が完了し、月曜日の13:15に審査通過のメールを受け取りました。時間は8時間8分です。
登録完了メールに記された下記の審査対応時間を参考にしました。平日の朝方までに申請すれば、即日で提携される計算になります。
※審査は営業日(平日9:00-18:00)に行っております。
バリューコマースからのメールより
バリューコマースの特徴

バリューコマースは最大手A8.netと並ぶほどの大手ASPです。掲載したリンクが自動的にアフィリエイトリンクへ変換される『LinkSwitch』などの、収益を向上させる仕組みは強みですね。
アクセストレード
審査にかかった時間

第4位はアクセストレード。金曜日の14:00に登録が完了し、月曜日の17:46に審査通過のメールを受け取りました。時間は12時間16分です。
登録完了メールに記された下記の審査対応時間を参考にしました。すぐに提携というわけにはいきませんが、平日であれば翌日には結果が分かります。
登録審査は弊社営業時間内(平日 月~金曜 09:30~18:30)に順次対応とさせていただいております。
アクセストレードからのメールより
アクセストレードの特徴

アクセストレードでは、貼るだけで収益が発生する案件がイベント的に登場します。ブログのアクセスはそこそこけれど、収益が無いという方にはオススメですね。
5つ目のASP
審査にかかった時間

5つ目のASPとは、Adobe アフィリエイトです。審査時間は10日以上です。

なぜ審査に時間がかかるASPをわざわざ紹介するか、その理由の1つは商品単価の高さにあります。
例えば、Adobe製品であるCCの月々プラン(6,248円/月)の成約があった場合、1ヶ月分のサブスクリプション使用料のうち、なんと85.00%が報酬となり約5,311円。
そして、Adobe公式のアフィリエイトプログラムということは大きいです。他のASPでは取り扱っていない、プランやセールをブログで紹介できると差別化にもつながりますね。
Adobeアフィリエイトの特徴
Adobe アフィリエイトの特徴はこちらの記事で詳しくご紹介しております。
まとめ
まとめると、審査スピードのランキングはこのようになりました。

ブログ初心者はアドセンスの収益をそこまで期待できないため、ASPへの登録はもはや常識ですね。
さらに当然ですが、ASPの審査のスピードが速くなるほど初収益のスピードも速くなります。
先述したように、
- 審査時間が短いASPをまず登録して、今日から使い始める
- 時間がかかるASPから全て申請して、トータルの時間を削減する
などを考慮して、afb、Smart-C、バリューコマース、アクセストレード、Adobe アフィリエイトの審査をさっそく申請してみましょう。
そして、審査が不要なA8.net、もしもアフィリエイト、タウンライフアフィリエイトとの提携も、まだの方は行っておくといいですね。
ASPを登録したら…
オススメASPを登録したら、早速提携して初収益へ向けて記事を書きたいですよね。でも、膨大な数のプログラムから何を選べばいいのか分からない…。そんなときは『無料登録案件』を検討してみてはいかがでしょうか。記事で詳しく紹介しています。
(文責・ランドゥ)
コメント